修理速報
もう気づけば今年に入って早くも一ヶ月が過ぎてしまいましたね!
ほんとにいつの間にかあっという間に日が経っていますよね…(笑)
最近の京都では雪がちらつく日も多くなり、寒さも本格的になってきました!
寒さに弱いのは人間だけでなく、実はスマホもなんです!!
スマホのバッテリーは温度にすごく敏感ですので寒さによって不具合が生じることがあります。
もしなにかおかしいなと感じた際には、すぐに対処することをおすすめいたします。
先日もバッテリーに不具合があるということで、お客様がご来店くださいました!
iPhone6Sのバッテリーがだいぶ減りが速いということでした…
もう使われて2年半以上になるということで、寿命が近づいてきているのかと考えられます。
なので新しくバッテリーを交換することで、現状態のバッテリーの劣化分は改善すると思います!
そしてこちらがバッテリーの交換前の状態です!
バッテリーの最大容量が83%にまで劣化してしまっていますね…
このままでは満足にお使いいただけないので、
お預かり後さっそく修理にとりかかりました!!
そしてこちらが新しくバッテリーを交換したiPhone6Sになります!
これでこれからもしばらくはお使いいただけることと思います!!
もしバッテリーに不具合などございまいたら、スマホスピタル京都駅前店にお越しくださいね☆