修理速報
iphoneは使用できません itunesに接続はどのような時に出る表記なのか
[2021.02.21] スマホスピタル京都駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
本日は画面がバキバキに割れてしまったiPhoneの修理をしました。
症状としては画面がバキバキに割れてしまい液晶も映像が見えなくなってしまっているというものになります。
これくらい割れてしまっているとiphoneは使用できません itunesに接続の表記が出てしまっている恐れがあります。
というものこのiphoneは使用できません itunesに接続という表記はパパスコードを何度も間違えてしまった際に出てしまう表記になります。
iPhoneにはパスコードを何度も間違えてしまうと中の情報をまもるために端末自体にロックをかけてしまいます。
端末にロックがかかってしまうとその端末は初期化をしないと使えなくなってしまいます。
今回はiphoneは使用できません itunesに接続が出てしまっていましたが機種変更済みで端末を人にあげるための修理だったので初期化をしてお返しをさせていただきました。
ただバックアップを取っていなくてデータが必要な場合、データの復旧はほぼ不可能です。
画面が割れてしまっただけでデータが戻って来なくなる可能性もあります。
バックアップはこまめに取るようにしましょう。
当店での修理はiphoneは使用できません itunesに接続等の表記が出ていなければ基本的にデータはそのままで修理をすることができます。
お困りの際はお気軽にご来店ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル京都駅前の詳細・アクセス
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前 WEB予約 >>